旬野菜のミラクルソルトグリル焼き
yoshiko
よっちゃんのお料理教室
もやしが、天ミラクルソルトで和えると、生で食べれるようになり、もやしの味がしっかり感じる事ができます。生春巻きに巻けば簡単に特製生春巻きが完成します。
【作り方動画】
こちらをみながら一緒に作ってみてね!!
もやし1袋
厚揚げ2枚
ライスペーパー3枚
きゅうり中1本
グリーンアスパラ3本
大葉6枚
【タレの作り方】
天液波動水醤油 大さじ2
米酢 大さじ2
浄水 大さじ1
ミラクルソルト ひとつまみ
ブラックペーパー 少々
白いりごま 大さじ1
唐辛子小さじ1.
①厚揚げをフライパンでこんがり焼いていく。
②もやしはミラクルソルトをまぶしてしんなりさせておく。
③グリーンアスパラは軽くボイルしておく。
④きゅうりも細切りにしてミラクルソルトでしんなりさせておく。
⑤ライスペーパーに水をくぐらせて、軽くもどして、
⑥まな板にライスペーパーをおき、
⑦大葉を2枚敷き、もやし、厚揚げ(カットしておく)、きゅうり、グリーンアスパラの順におき、ライスペーパーで巻いていく。
⑧ペーパーの片方はしっかり閉じてアスパラの穂先は開けておく。
⑨包丁で半分に切ってお皿に盛り付ける。
⑩タレの材料をボウルにいれて混ぜ合わせておく。
仕上げに唐辛子を好みで入れる。タレも一緒に添えて完成。
ライスペーパーは水を潜らせて戻すとき、柔らかくなりすぎないように固めに戻す事で破れにくくなる。
また、大葉を1番最初におく事で色合いもよく土台がしっかりなる。