お料理レシピ

パプリカの天液ゴマ炒め

yoshiko

夏野菜のパプリカを天液とゴマの香りを付けて食欲低下の時でも、美味しくいただける一品です。お酢を入れて、更に食べやすく。天液の効果でエアコンで知らずのうちに冷えた体をお腹の中から温めてくれます。

パプリカの天液ゴマ炒めの作り方

作り方動画

こちらをみながら一緒に作ってみてね!!

材料

パプリカ(赤と黄)各1/2
黒ゴマ、白ゴマ合わせて 大さじ1
ごま油 大さじ1
天液波動水醤油 大さじ1
米酢 小さじ1/2〜1
天液 大さじ1

作り方

①パプリカは1センチ程の幅に縦に切っておく。
②フライパンにゴマ油を熱して、
③パプリカを炒める。
④天液を回して入れて天液波動水醤油を入れ、
⑤米酢を更に加えてしんなりするまで炒める。
⑥仕上げにゴマを入れて完成。

よっちゃん
よっちゃん

肉厚のあるパプリカがおすすめです。
天液がパプリカの肉厚の部分に染み込んで更に美味しくいただけます。

ABOUT ME
西村芳子
西村芳子
一般社団法人Lauai代表理事/Lauaiリビングフードスクール校長
JLBA本部認定講師 /日本リビングビューティ協会ローフードマイスター1級 /発酵リビングフード・クッキングインストラクター /ココナッツ マイスター /JOPHダイエットアドバイザー認定 /親育て・子育て夢実現ナビゲーター /日本耳ツボ協会認定講師 /宝地図ナビゲーター /パステル曼荼羅アートインストラクター /心筆インストラクター /JMANメイクアップアーティスト /日本エステティック協会認定エステティシャン /顔トレティーチャー /アロマリンパドレナージュトレーナー /ジェルネイルネイリスト
記事URLをコピーしました